出版物
- 出版物
- >
- 影印資料
- >
- 宮内庁書陵部本影印集成

在庫あり
宮内庁書陵部本影印集成2 日本書紀二 巻十四~巻十七 (くないちょうしょりょうぶぼんえいいんしゅうせいにほんしょき)
本体22,000円+税
初版発行:2006年2月15日 B5判・上製・函入・216頁 ISBN 4-8406-2402-X C3321
ネット書店で購入
日本書紀(全4冊)完結!
毎日新聞(2006年1月6日夕刊)、読売新聞(2006年1月16日夕刊)、朝日新聞(2006年3月6日夕刊)、共同通信配信記事で絶賛紹介!
日本文化研究の根本資料を精選し精緻に影印!
院政期の古訓点を有する古本系の重要写本を墨・朱の二色刷印刷で忠実に再現!
周到な詳細解説と訓点総索引を付す!
【内容説明】第2冊
巻14(雄略天皇)、巻15(清寧・顕宗・仁賢天皇)・巻16(武烈天皇)・巻17(継体天皇)
本冊には5世紀から6世紀頃を記した雄略天皇紀から継体天皇紀までを収録。埼玉県稲荷山古墳鉄剣銘にワカタケル大王として記された雄略天皇、そして北陸より招来され天皇となった継体天皇までの激動の日本。古代日本人が読み、写し、伝えた古写本を通して歴史の根源に触れる。
【目次】第2冊 日本書紀 二
巻14(雄略天皇)、巻15(清寧・顕宗・仁賢天皇)・巻16(武烈天皇)・巻17(継体天皇)
ネット書店で購入