八木書店 出版物・古書目録

  • twitter
  • Facebook

出版物

在庫あり

尾州家河内本源氏物語 全10巻 (びしゅうけかわちぼん げんじものがたり)

●完結

原本所蔵・監修:名古屋市蓬左文庫/解題:岡嶌偉久子

キーワード:
源氏物語 / 源親行稿本 / 蓬左文庫 / 河内本 / 尾州家 / 影印 / 重要文化財 / カラー / 名古屋

本体280,000円+税

初版発行:2010年12月20日 B5判・上製・函入・総4,398頁、平均450頁 ISBN 978-4-8406-9340-0 C3393



「源氏物語「河内本」原本か 研究者調査 膨大な修正跡確認」
『朝日新聞』名古屋版(2013年12月23日)で紹介!
最新の原本調査により源親行稿本の可能性が指摘される重要写本の全貌をオールカラーで影印!
源氏物語本文研究に新たな画期をなす必備資料!

【内容説明】■■■カラー版『尾州家河内本源氏物語』完結記念講演会(終了しました)■■■
【演題】『尾州家河内本源氏物語』について—その成立と本文改訂の実態—
詳細な原本調査により、河内本最古写本の正体に迫る源氏物語本文研究の新たな展望!
【講演】岡嶌偉久子(天理大学附属天理図書館稀書目録室長)
【日時】2013年11月30日(土)開演14時(終演15時30分予定)
【会場】徳川美術館講堂(名古屋市東区徳川町1017)
詳細はこちら


【関連展覧会】11月9日(土)~12月13日(金)
●蓬左文庫:源氏物語の世界
重要文化財『尾州家河内本源氏物語』全巻23冊を一挙公開!文学・絵画・工芸など、成立以来様々な形で享受されてきた源氏物語の世界を紹介。
http://housa.city.nagoya.jp/exhibition/next01.html
●徳川美術館:夢幻能うつつと異界の境
霊という形で人間の内面を深く掘り下げた「夢幻能」、その舞台演出の特質を探る企画展。
http://www.tokugawa-art-museum.jp/
【特別公開】国宝『源氏物語絵巻』(11/16-24)

詳細はこちら
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


原本は名古屋市蓬左文庫所蔵(重要文化財)。

●岡嶌偉久子による厳密な原本調査により、多量にして多様な本文修正・改訂が本文書写と時期を離れないものであること、料紙準備の段階から「河内本」作成が企図されていたことが窺われ、尾州家本が河内本最古写本にとどまらず親行稿本そのものである可能性が指摘されるに至った。源氏物語本文研究深化の状況に鑑み、その要となる重要写本の全貌をカラー版で精緻に影印する。

●尾州家河内本源氏物語について
 鎌倉時代に源光行・親行父子による源氏物語本文の研究・校訂によって作成された河内本(父子ともに河内守であったことに由来)の最古写本として伝わり、54帖が揃った源氏物語の写本としても現存最古の一つである。 本文は厚手の鳥の子料紙、表紙には重厚美麗な装飾料紙を用いた大和綴の大型冊子本で、鎌倉中後期頃書写の41巻と室町前期頃書写の後補13巻より成り、元来は54巻54冊であったものを後に23冊に合綴。「夢浮橋」巻末に金沢(北条)実時の奥書があり、尾張徳川家に伝えられて現在は名古屋市蓬左文庫所蔵。重要文化財に指定されている。
 その本文には句読朱点・振り漢字が施され、全面にわたり多量の削訂・朱墨両様の見せ消ち・補入による本文修正が重ねられて複雑な様相を呈しており、精確な影印版刊行が待たれていた。

【目次】※各巻編成
第1巻 桐壷・帚木・空蝉・夕顔・若紫・末摘花〔平成22年(2010)12月〔既刊〕〕
第2巻 紅葉賀・花宴・葵・賢木・花散里・須磨・明石〔平成23年(2011)4月〔既刊〕〕
第3巻 澪標・蓬生・関屋・絵合・松風・薄雲〔平成23年(2011)8月〔既刊〕〕
第4巻 朝顔・少女・玉鬘・初音・胡蝶・螢・常夏〔平成23年(2011)12月〔既刊〕〕
第5巻 篝火・野分・行幸・藤袴・真木柱・梅枝・藤裏葉〔平成24年(2012)4月〔既刊〕〕
第6巻 若菜上・若菜下〔平成24年(2012)8月〔既刊〕〕
第7巻 柏木・横笛・鈴虫・夕霧・御法・幻〔平成24年(2012)12月〔既刊〕〕
第8巻 匂宮・紅梅・竹河・橋姫・椎本・総角〔平成25年(2013)4月〔既刊〕〕
第9巻 早蕨・宿木・東屋〔平成25年(2013)8月〔既刊〕〕
第10巻 浮舟・蜻蛉・手習・夢浮橋〔平成25年(2013)12月〔既刊〕〕


購入する


お客様情報

ご注文について

Googleブック検索で八木書店の出版物が全文検索できます。