八木書店 出版物・古書目録

  • twitter
  • Facebook

オンデマンド

群書類従 第七輯 公事部〔オンデマンド版〕
在庫あり

群書類従 第七輯 公事部〔オンデマンド版〕

本体12,000円+税

初版発行:2013年4月25日 A5判・並製・カバー装・760頁 ISBN 978-4-8406-3118-1 C3321



日本古典文化の集大成!
最新の改訂版を底本に、オンデマンド版で提供!
群書類従・続群書類従は旧版よりも版面を拡大し、読みやすくなりました

【目次】【三節会次第】三節会の内弁の次第を規定した書

【釈奠次第】大学寮で二月と八月に孔子を祭る釈奠の次第を記したもの

【建久九年五節記】五節参入・殿上の淵酔につき記した書

【綾小路俊量卿記】朗詠・今様その他の雑芸や御神楽・催馬楽の目録等について記した公事の書

【朔旦冬至部類記】朔旦冬至に関する記事を抄出部類した書

【後鳥羽院御践祚次第】寿永二年八月後鳥羽天皇践祚の儀の記録

【後光厳院御践祚記】観応二年十月の後光厳天皇践祚の儀の記録

【後三条院御即位記】治暦四年七月の後三条天皇即位式の詳記

【正親町院御即位略次第】永禄三年正月の正親町天皇即位の記録

【永仁御即位用途記】後伏見天皇即位式の御料調度費用の注進状

【文安御即位調度図】即位式の調度を図示した解説書

【大嘗会御禊節下次第】御禊行幸の際の節下の大臣の執務次第を記した書

【延慶二年大嘗会御禊記】花園天皇御禊行幸の際の記録

【大嘗会御禊日例】平安遷都以後の御禊の前例を勘出した書

【大嘗会御禊事】大嘗会の御禊行幸の勘例を記した書

【康治元年大嘗会記】近衛天皇大嘗会につき台記別記の抄出

【正安三年大嘗会記】後二条天皇大嘗会につき実躬卿記の抄出

【永和大嘗会記】後円融天皇大嘗会の諸儀につき仮名で記した書

【永享大嘗会記】後花園天皇大嘗会につき康富記の抄出

【大嘗会延引勘例并諸卿申詞】寛正五年後土御門天皇大嘗会延引の際前例を官務局務に徴せられた記録

【長元大嘗会御屏風本文】後朱雀天皇大嘗会の悠紀方の御屏風四帖の出典の文を列記したもの

【御譲位部類記】譲位の行事関係の記事を抄出部類したもの

【寛元御譲位記】後嵯峨院の譲位に関する記録の部類

【永徳御譲位記】徳大寺実時の日記実記から後円融天皇譲位の記事を抄出したもの

【天皇冠礼部類記】天皇の元服に関する部類記の引用記録目録

【天子冠礼部類記惣録】天皇の元服に関する部類記の引用記録目録

【天皇元服部類】天皇の元服に関する記録の部類

【主上御元服上寿作法抄】天皇元服時の上寿の人の作法についての部類記

【立坊部類記】立太子式に関する記録の部類

【東宮御書始部類記】皇太子読書始の関係記事の抄出部類

【上卿故実】上卿の執務の故実を説いた書

【作法故実】堂上の作法・礼節等の故実を説いた書

【四節八座抄】四節会における参議の作法を説いた書

【参議要抄】諸政務における参議の作法を説いた書

【羽林要秘抄】近衛武官の諸儀における作法を説いた書

【新任弁官抄】新たに弁官になったものの作法を説いた書

【結政初参記】弁官就任後初の結政出席時の作法・次第を説いた書

【貫首秘抄】蔵人頭の心得についての聞書

【蓬莱抄】蔵人以外の殿上人の内裏における作法を説いた書

【夕拝備急至要抄】蔵人の急に備えるための政務の参考書

【柱史抄】内記の職掌・執務について説いた書

【内局柱礎抄】内記の執務に関する諸事を説いた書

【清〓(獣偏+解)眼抄】諸書における検非違使関係記事の抄出部類記

【大夫尉義経畏申記】検非違使の雑記より源義経関係の記事を抄出した書

【除目抄】外記のために除目の作法を説いた書

【蝉冕翼抄】除目に関する要語の説明書

【大間書】保元四年正月の県召除目の際の大間書

【伝宣草】宣旨・口宣案の文例集


購入する


お客様情報

ご注文について

Googleブック検索で八木書店の出版物が全文検索できます。