古書
在庫あり
藤沢古実書簡葉書
大村呉楼宛 毛筆ペン書 昭4~13
販売価格(税込):30,000円
2通6枚
【目録情報】94号近代自筆物特輯 及び以後の新蒐品
【著作者出身地】長野県
【著作者生年月日】1897年02月28日
【著作者没年月日】1967年03月15日
【解説】献本礼状、また赤彦、憲吉のことなど。「中村憲吉様御葬儀に参向の歸途は厳島に尾ノ道に御案内下されその上夜分おそくに御宅へ御世話様に相成りなお翌日御多忙の御所に宝塚に御案内下され万々感謝の至りに御座候 御わかれして名古屋まで参り候へどあの翌日また京都に引きかへし小國氏の御世話にて大徳寺をくまなく拝観させていたゞき夕方歸途につき候 歸来早速御礼申上ぐべき筈の所身心疲労二三日起きたり寝たりして過しその他雑用にて心にもなき御不礼仕り候 何卒御海容下され度おくればせ乍らここに厚く御礼申上げ候」。(発信地)渋谷区幡ヶ谷原町(受信地)大阪毎日新聞社 石橋荘園 兵庫県川辺郡川西町鶴之莊