出版物
- 出版物
- >
- 影印資料
- >
- 天理図書館善本叢書 和書之部

品切・重版未定
天理図書館善本叢書和書之部65 近世小説稿本集 (てんりとしょかんぜんぽんそうしょ わしょのぶ きんせいしょうせつこうほんしゅう)
本体13,000円+税
初版発行:1983年11月14日 A5判・上製・貼函入・702頁 ISBN 4-8406-9165-7 C3395
ネット書店で購入
【内容説明】近世小説の成立過程を実証する稿本五点を影印。滝沢馬琴や、山東京伝らの自筆草稿本や、江戸末期文苑界の一奇書、「花名所懐中暦」(為永春水)を収む。
【目次】「敵討誰也行燈」滝沢馬琴自筆草稿 文化二年成
「人間万事吹矢的」 山東京伝自筆草稿 絵入
「花名所懐中暦」為永春水自筆草稿 天保六年成
「針供用御事始」振鷺亭自筆草稿
「南総里見八犬伝第九輯巻三六・三 九・四○」滝沢馬琴自筆草稿
ネット書店で購入