出版物
- 出版物
- >
- 影印資料
- >
- 天理図書館善本叢書 和書之部

品切・重版未定
天理図書館善本叢書和書之部43 和歌物語古註集 (てんりとしょかんぜんぽんそうしょ わしょのぶ わかものがたりこちゅうしゅう)
本体12,000円+税
初版発行:1979年7月14日 A5判・上製・貼函入・678頁 ISBN 4-8406-9143-6 C3395
ネット書店で購入
【内容説明】物語や和歌などわが国固有の文学に対する注釈考証の作業は、平安後期から鎌倉時代に入って次第に成書の形を採り始め、中世の公家・緇流の間に営まれて、近世の国学者に受け継がれた。本書には、それら初期の古注釈書中、最近の発見に係る古写の珍貴を中心にして一冊に纏めた。
【目次】「古今集註」鎌倉末期写
「和語知顕集」鎌倉末期写
「神風知顕正義集巻下」伝二条為明筆 鎌倉末期写
「伊勢物語惟清抄」清原宣賢自筆原本 天文十七年成
「源氏物語抄」永仁七年写
ネット書店で購入