八木書店 出版物・古書目録

  • twitter
  • Facebook

出版物

未刊

尊経閣善本影印集成100 源氏物語 5 伝国冬等筆本(2)〔第十二輯 平安文学〕 (そんけいかくぜんぽんえいいんしゅうせいげんじものがたり)

前田育徳会尊経閣文庫編/〔編集委員・解説〕伊倉史人・久保木秀夫・髙田信敬

本体予価33,000円+税

初版発行:2027年9月20日 B5判・上製・貼函入・336頁 ISBN 978-4-8406-2400-8 C3393



平安文学の至宝を高精細カラー版で刊行!

【内容説明】源氏物語 伝国冬等筆本
 宇治十帖のうちの六帖分が伝存。総角巻のみ伝津守国冬筆、他の東屋・浮舟・蜻蛉・手習・夢浮橋巻は伝西山慈寛筆。南北朝時代を下らぬ書写。本文は河内本。『源氏物語大成』校異篇に採用されてはいるものの、書物としての姿を含めた全貌が明らかとなるのは今回が初。すなわち各帖縦三十二㎝に届かんとする格別の大型本であり、そのような書型、また河内本の本文を有する点で、尾張徳川家旧蔵本や、近年注目を集める伝藤原為家筆本(零本・断簡として現存)との親近性・関連性が俄然注目されてくる。読解を助ける朱点や種々の注記も施されており、『源氏物語』をどのように読もうとし、読ませようとしていたのかも垣間見られるであろう、非常に有益にして示唆に富んだ古写本である。


購入する


お客様情報

ご注文について

Googleブック検索で八木書店の出版物が全文検索できます。