オンデマンド
史料纂集古記録編 第33回配本 北野社家日記5〔オンデマンド版〕 (しりょうさんしゅうこきろくへん33 きたのしゃけにっき5)
1973年発行
本体10,000円+税
初版発行:2023年7月31日 A5判・並製・カバー装・309頁 ISBN 978-4-8406-3372-7 C3321
ネット書店で購入
長らく品切れの書籍を復刊!
【内容説明】『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。
北野天満宮の祠官松梅院歴代の日次記。宝徳元年(一四四九)から寛永四年(一六二七)に及ぶ。当時の社会・政治の動向は勿論、北野天満宮の年中行事、法制、社領の推移、諸神人、散所と河原者の活動にも詳しい。また、室町以来盛行した連歌は文学神の北野社と緊密に結合し、連歌会所は興隆を極めた。数多の連歌をはじめとする文学・芸能・民俗史の貴重な資料をも豊富に提供する。
〔収録範囲〕
1594〔文禄3〕~1600〔慶長5〕
○里村紹巴裏白連歌会出座
○清水参の酒迎
○賭碁
○秀次連日猪狩を催す
○秀吉より謡本の注を命ぜらる
○最上義光内衆源氏物語書写を依頼す
○家康方広寺大仏殿鎮守社に詣づ
○吉田浄慶後陽成天皇の診脈に参内
○秀頼大坂へ移る
○聚楽にて渋谷大夫の勧進能あり
○福島正則ら石田三成に切腹を強いんとの風聞あり
○三成江州佐和山城に隠居し家督を重成に譲る
○北野縁起承久本を和泉堺にて発見す
○豊国明神遷座
○秀吉玄以をして北野連歌会所を興隆せしむ
○本阿弥光悦競馬の屏風を賞す
○本因坊算砂碁打に来る
○北野会所瓦葺を柿葺に改む
○老松社再建
○家康堺にリーフデ号を見物
○禅昌も見物に赴く
○三成ガラシャを人質にせんとす
○豊臣奉行衆悉く大坂城へ篭る
○西軍伏見城を攻め鳥居元忠切腹
○おねね難を禁中に避く
○家康奥平信昌を京都所司代に任ず
○おねね大坂城へ帰る
○家康淀城に入る
○石田小西らを六条河原に処刑す
○玄以家康に罪を赦さる
ネット書店で購入