出版物
未刊
尊経閣善本影印集成74 碧山日録1〔第九輯 鎌倉室町古記録〕 (そんけいかくぜんぽんえいいんしゅうせい)
本体予価36,000円+税
初版発行:2020年2月25日 A4判・上製・貼函入・258頁 ISBN 978-4-8406-2374-2 C3321
ネット書店で購入
応仁の乱前後の社会と寺院の様子を知る!
【内容説明】●碧山日録
室町時代中期の東福寺の禅僧、太極(一四二一~?)の日記。長禄三年正月~応仁二年(一四五九~六八)十二月が現存する。応仁の乱前後の社会と寺院の様子をうかがう貴重な史料である。
尊経閣本は現存する唯一の古写本で、大日本古記録『碧山日録』の底本である。
【目次】【所収書目】
「碧山日録」一〔所収〕長禄三年~寛正二年(1459~61)
ネット書店で購入