出版物
在庫あり
尊経閣善本影印集成53 夕拝備急至要抄・参議要抄〔第七輯 平安鎌倉儀式書〕 (そんけいかくぜんぽんえいいんしゅうせい)
本体19,000円+税
初版発行:2012年12月25日 B5判・上製・貼函入・200頁 ISBN 978-4-8406-2353-7 C3321
ネット書店で購入
第七輯完結!
コンパクトなマニュアル故実書
【内容説明】「至要抄」、あるいは「要抄」とは、最も大事なことをコンパクトに記した儀式書である。「夕拝備急至要抄」は鎌倉後期に、藤原兼仲が撰したといわれる蔵人の執務のための参考書である。「夕拝」は蔵人のことをさす。「参議要抄」は平安末期の成立と推定され、著者は未詳。朝廷公事における参議の作法を説く書。佚書の引用も多く研究に必須のものといえる。
【目次】【所収書目】
「夕拝備急至要抄」
「参議要抄」一冊/室町中期写
【解説】石田実洋/新井重行
ネット書店で購入