八木書店 出版物・古書目録

  • twitter
  • Facebook

オンデマンド

史料纂集古文書編 第10回配本 熊野那智大社文書5〔オンデマンド版〕
在庫あり

史料纂集古文書編 第10回配本 熊野那智大社文書5〔オンデマンド版〕 (しりょうさんしゅうこもんじょへん10 くまのなちたいしゃもんじょ5)

1977年発行

永島福太郎・小田基彦校訂

本体8,000円+税

初版発行:2023年7月31日 A5判・並製・カバー装・258頁 ISBN 978-4-8406-3422-9 C3321



長らく品切れの書籍を復刊!

【内容説明】『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。

熊野那智大社が所蔵する米良・潮崎・本社の約一五〇〇点をかぞえる文書群である。古来熊野権現は、日本固有の信仰の結集点とし全国津々浦々の信仰をあつめてきた。本文書には、鎌倉期から室町期のものが数多く、権門・勢家の参詣寄進文書をはじめ、地方豪族・庶衆の統領などの参詣にかかるものを中心とする。地方における豪族のあり方、村落と宗教との関係を知る随一の史料。

潮崎万良文書橋爪文書
○陸奥石河一門
○因幡医王山善勝阿闍梨門弟引の旦那
○甲斐中郡の旦那
○毛利元就周防国内にて十貫文の地を那智山に寄進
○和歌山城主浅野幸長三百石寄進
○実報院山門末として将軍家御目見の殊遇を受く
○宿坊のほか道者衆に貸宿を禁ず
○山麓の村々にて順礼者に宿貸しを禁ず
○社家と穀屋と位次を相論す
○山内の宿貸は一切禁止す
○本願は社家同格の社職に非ず
○本願も社家一﨟支配をうくべし
○宿貸しの罪科
○備後三谷大楽寺須志坊門弟引の旦那
○大和吉野郡十二村と天河郷の旦那所
○実報院諸国旦那帳
○日本国中の名字
○廊之坊諸国旦那帳
○熊野山略記
○本宮縁起
○熊野三所権現
○熊野権現
○根本縁起
○犬飼伝説
○御在所縁起
○新宮縁起
○仮名書縁起
○花山法皇参篭
○大峯
○役行者
○熊野山別当次第
○那智山縁起
○伊勢皇大神宮と熊野三所権現とは同体
○熊野権現講式
○那智山社法格式書
○後鳥羽院熊野御幸次第
○熊野那智大社文書編年総目次
○解題


購入する


お客様情報

ご注文について

Googleブック検索で八木書店の出版物が全文検索できます。